◇ プログラミング出張教室 ◇ ※ ご用意された会場へ伺います! |
開催条件 |
団体側で用意された会場へ当NPOの講師陣を派遣します!
・小学生 2名以上 (要望あれば指導者の養成講座も行ないます)
・参加者は自治会や子ども会など団体側で募集していただく
・会場は自治会館や公民館など都合のいい場所を確保していただく
(ご相談により当方で会場を予約することもできます) |
講座内容 |
☆パソコンを使った”Scratch”の講習
☆学習ロボットを使ったプログラミング講習
など、ご要望に応じます
|
機材・料金等 |
ご相談に応じます |
お問い合わせ |
・ご相談は下記アドレス宛てメールしてください。
プログラミング相談窓口: info-prog@chiikijin.com
・具体的な計画ができれば下記URLをクリックしてお問い合わせください。
https://chiikijin.com/prog/postmail-demae2023/
|
案内ビラ(PDF) |

「初歩+α」クラス 「レベルアップ」クラス |
◇ 小学生プログラミング実践教室 (詳細は右の案内ビラ参照) |
 |
学習レベル |
Scratch初歩+αコース |
対象者 |
小学2年生〜6年生 8名 |
開催月日
開催時間 |
10/22(日)、10/29(日)の2日間
9:30〜11:45 |
参加料 |
1,000円(2日分) |
会場 |
見沼区七里公民館 |
参加申し込み |
8月11日から8月20日までに 参加申込みフォームへ |
お問い合わせ |
info-prog@chiikijin.com |
◇ 夏休み子ども公民館 ☆プログラミング体験教室☆ |
開催日 |
7月27日(木) |
8月2日(水) |
8月7日(月) |
8月9日(水) |
8月23日(水) |
7月31日(月) |
主催・会場 |
春岡公民館 |
大砂土東公民館 |
岩槻北部公民館 |
片柳公民館 |
宮原公民館 |
七里公民館 |
体験内容 |
パソコンで”Scratch”を使ってみよう |
ロボットを
動かしてみよう |
開催時間 |
10時〜12時 |
10時〜12時 |
対象者・定員 |
各公民館対象区域の小学生 各10名 |
地区の小学生
24名 |
受講料 |
無料 |
応募方法 |
※ 各公民館で募集。 詳細は各公民館へお問い合わせください |
|