「地域人ネットワーク」 トップへ
「パソコン楽しみサロン」
地域人ネットワークでは、長年にわたって見沼区内の公民館と協働で『パソコン相談サロン』を開催しています。
その経験を踏まえて、会員制で楽しみながらパソコン技術を習得する『パソコン楽しみサロン』を開催しています。
シニア世代の受講生に配慮して2〜3人に1人のアシスタントを配置して手厚いサポートを行なうパソコン講座です。
 ◎ 入会申込み受付中!!  ⇒ 入会申し込みページへ

「パソコン楽しみサロン」 講座概要

◇ 開催日: 原則として、毎月第1木曜日
◇ 開催時間: 午前9時30分〜12時
◇ 講座内容:
  ☆ 通常コース: パソコンの基礎とワード・エクセルの初歩
  ☆ 集中コース: 通常コースと別日程で特定テーマ(パワーポイントなど)を集中的に学習
  ※ 講座情報は会員にホームページ及びメールで適宜お知らせします
◇ 会員区分: 入会時にいずれか選択
  ☆ 正会員: 通常コースを受講する。 集中コースも希望すれば受講できます
  ☆ ゲスト会員: ワード、エクセルの基礎は習得済みで、講座を選択的に受講したい人
◇ 会 場: 七里コミュニティセンター (集中コースは公民館の場合もあります)
◇ パソコン:
   ・ワード2010、2013、2016又は2019搭載のパソコンをご持参ください
   ・パソコンの貸し出し(1回200円)も行ないます
◇ 料 金:
   入会金: 不要
   会 費: 手づくりのテキスト代を含め下記とします
    ・通常コース: 正会員は半年ごとに6,000円(前納)、ゲスト会員は参加の都度1,200円
    ・集中コース: 正会員、ゲスト会員とも参加の都度1,000円
   会場費及び電気代: 参加の都度100円(会場がコミセンの場合。公民館の場合は不要)

通常コース開催日程と講座内容

令和4年度の開催予定とテーマは以下の通りです。
状況により日程やテーマの変更があることをご了承ください。

回数 開催予定日 分類 講座概要
第1回  令和4年4月7日  インターネット インターネット情報をPCで活用
第2回  令和4年5月5日  Office  図形操作とお絵描き
第3回  令和4年6月2日  Windows  Windows Media Playerを使ってみよう
第4回  令和4年7月7日  プログラミング  Scratchプログラミングでアニメーション作り
第5回  令和4年8月4日  ワード  段組みを使い二つ折りのプログラム作成
第6回  令和4年9月1日  ワード  Smart Artで「秋の七草」をつくる
第7回  令和4年10月6日  インターネット  ネットの活用
第8回  令和4年11月3日  ワード  ポチ袋
第9回  令和4年12月1日  ワード  年賀イラスト
第10回  令和5年1月12日(第2木)  その他  パソコンの点検・整理と疑問・質問
第11回  令和5年2月2日  その他  セキュリティ
第12回  令和5年3月2日  ワード  案内状の作成

集中コース開催日程とテーマ

令和4年度の開催予定とテーマは検討中です。 決まり次第順次発表します。

講座名 開催予定日 会場 講座概要
パワーポイント 調整中 調整中  パワーポイントの基礎
画像編集ソフトGIMP 1月以降で調整中 調整中 フリーソフトGIMPによる画像編集
調整中!